当院では毎月、院内での職員研修を開催しています。
・専門的な知識を学ぶ機会、・医療技術の向上、・救急時の対応、
をはじめとし、外部講師による研修会も積極的に行っています。
このほか、院外研修や学会参加も行い、
よりよい医療提供を目指しています。
・専門的な知識を学ぶ機会、・医療技術の向上、・救急時の対応、
をはじめとし、外部講師による研修会も積極的に行っています。
9月9日に、外部講師を招いての講演会を開催しました。
当日は、約40名の患者様とご家族様にお越しいただきました。
テーマは、昨年度の「親なきあとを考える~親あるうちに~」で
ご意見の多かった「成年後見制度について」を
事例を通じて、分かりやすく優しい説明と内容で、
ご参加された方々からはご好評をいただきました。
次回の家族教室・講演会でも、
皆様のご意見を取り上げたテーマで開催します。
2023年7月1日に、”訪問看護×計画相談”の事業所
『MILACOCO(ミラココ)』がオープンしました。
町田は40℃近い酷暑が続いています。
ようやく今日、最高気温が33℃となり「今日は涼しいね!」という会話を耳にしました。
皆様も、お身体にはご自愛ください。
さて当院では、4年ぶりに夏祭りを開催しました。
当院の取組みの1つとして『ご家族様向け心理教育プログラム』を
1クール4回で開催しています。
7月より新クールの第一回目を開催しました。
第一回目は、「病気について」と題し、当院医師からの講義と
ご家族様とのグループセッションを行いました。
当日は、久しぶりの対面開催で院長も駆けつけました!
気温差が激しいジメジメとした季節になりました。
当院のある町田周辺では、夏カゼが流行しています。
皆様もお気を付けください。
東京都町田市でも先日、梅雨入りしました。