もうすぐ新しい年がやってきます!
今年最後のブログ更新になります。
今年最後のブログの大トリは・・・☞作業療法室です!
(当院では”パル”の愛称で親しまれ、”仲間”という意味があります。)
(当院では”パル”の愛称で親しまれ、”仲間”という意味があります。)
様々な創作活動や作業を通じて、心身の回復を図ります。
作業療法は、リハビリテーションの重要な柱の一つだと私は思っております。
作業療法は、リハビリテーションの重要な柱の一つだと私は思っております。
コーラスや手工芸、ストレスケアや心理教育などを通年で行っています。
いろいろな苦手もあるとは思いますが、スモールステップで
患者さんが楽しみながら、参加できるプログラムを提供しています。
いろいろな苦手もあるとは思いますが、スモールステップで
患者さんが楽しみながら、参加できるプログラムを提供しています。
今回は年末年始らしいイベントをご紹介☆☆☆
先日は、 クリスマス会を行いました!(写真がなくて残念)
↑『季節の変化を大切にしつつ、皆様が楽しんで参加できるプログラムを
これからも提供していきたい』と作業療法士Mr.T
↑最後に、外来のクリスマスツリーをご紹介。
毎年、飾りつけは、
OTスタッフと利用者さんたちとの共同作業で行っています!
来年は、認知機能のリハビリテーションプログラムを
多職種で導入予定です♪
乞うご期待!(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを読んで頂きありがとうございました。
皆さま、一年間どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を(^^)/