今日は、院内で活躍する『看護助手さんのお仕事』をご紹介します!
取材に行くと、多床室の ”環境整備の日” でした!
「毎日、掃除機等をかけますが環境整備の日は、
ベッドやお荷物などを移動して徹底した清掃を行います」
ベッドを移動し、部屋の隅々まで清掃します!
右の脚立の上では…
エアコンのフィルターを取り外し、ホコリを取っていました。
当院は、窓も多く障子窓を採用しているので、
窓枠や障子の拭き掃除も行うそうです。
病院のベッドは、機能が付いており、
その部分はゴミがたまりやすいそうです
……知りませんでした。。。
助手さんのおかげで、病棟内は常に清潔を保っています。
「患者様から、『いつもキレイにしてくれてありがとう』
『我が家にも助手さんに来てもらってお掃除してもらいたいわ』
というお言葉を頂戴し、やりがいがあります」
とのこと。
患者様が快適に治療いただける環境づくりを担う看護助手さん、
いつもありがとうございます!!