今年度も文化祭と題し、患者様の作品展示を行いました。
装飾を施した外来ロビーや廊下に、様々な作品を展示し多くの方にご覧いただきました。
展示期間は終了しましたが、下記よりダイジェスト版動画をご覧いただけます。
【文化祭2022】
装飾を施した外来ロビーや廊下に、様々な作品を展示し多くの方にご覧いただきました。
展示期間は終了しましたが、下記よりダイジェスト版動画をご覧いただけます。
【文化祭2022】
行楽日和の天気となった 11/19(土)に
3年ぶりとなる「家族教室・講演会」を開催しました。
コロナウイルスの流行で中止となっていた学会が
3年ぶりに開催され、当院も参加いたしました。
朝夕が寒くなり日も短くなり、すっかり秋めいてきました。
心療内科・精神科の治療では、
ご本人様のみならずご家族様へのアプローチも大切です。
今回、コロナ禍で開催延期が続いていたグループワークを、
少人数制で再開しました。
猛暑と強雨を繰り返す日々ですが、いかがお過ごしですか。
今週は雨模様の多い日が続くようです。
ある晴れた日に、敷地内を散策してみました。
東京・町田は、先週末から日中は春の陽気に包まれています。
3月は院内での様々な臨床や研究の報告を行っています。
今回は、入職し1年目の方を対象としたケースレポートの発表を行いました。
東京では木曜日に積雪予報です。
コロナはもとより、降雪にくれぐれもお気を付けください。
さて今日は…気になる”医師のお仕事”を取材してきました!
新型コロナウイルス流行に伴い、
ご家族様向けプログラムを中止していましたが、
先日オンラインで再開いたしました。
謹んで新年の御挨拶を申し上げます。
昨年に引き続き、コロナ禍ではありますが、
皆様の心の健康を支援して参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、町田でも本日、降雪が観測されました。
病院敷地も一面の雪化粧。
「鶴が丘」の名の通り、”鶴川の丘の頂”なので、雪が降ると積もります…