久しぶりに、病院敷地内の写真をアップします!
A棟屋上に上がってみると…
空も秋めいてきたように見えます
外来駐車場にも秋のたよりが届いていました…
清掃する営繕さんにとっては、天敵なのだとか…
日も短くなり、あっという間に冬になります
体調には気を付けて過ごしましょう!
久しぶりに、病院敷地内の写真をアップします!
久しぶりの”おしごと紹介”企画になります!
病院には、医療職以外で活躍するスタッフたちもいます。
~今日は営繕をご紹介~
院内の修繕や除草などの施設維持全般を担っています。
当院では、年2回の講演会を開催しています。
9月6日(土)の台風一過に、2025年度第1回目を開催しました。
9月6日(土)に、家族教室・講演会を開催いたします。
2024年12月より健康保険証の発行が終了し、7月31日に国民健康保険証や後期高齢者医療制度の保険証の有効期限を迎えた方も多くいらっしゃいます。
今日は、マイナ保険証の利用方法をご紹介します。
難しいと思われる方も多いのですが、3ステップで完了します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.マイナンバーカードを用意し、専用の端末機に入れます。
敷地内の桜も満開になりつつあります
当院では、支援者や関係機関の”顔の見える関係づくり”を目指し、
年1回、研修会を開催しています。
今年一番の寒波がやってきました。
当院のある町田でも連日、最低気温は氷点下です。
さて今回は「屋上からの景色」シリーズ”西側~きっと富士山が見える!~”編です。